口コミで人気のスターホワイトニングを体験取材!

健康的で清潔感のある白い歯には憧れますよね!
今回は1回の料金2,500円〜と気軽に体験できる「スターホワイトニング」の池袋院院長の宇佐美優希先生に、歯を白くできる理由や気をつけたいポイントなど聞いてきました。
人気のホワイトニングメニューを体験してきたので、歯のビフォーアフターの写真や痛みなども口コミレビューします!
また、銀座・横浜・大阪など、店舗別の口コミも独自取材しました。体験者の生の口コミですので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。

目次
スターホワイトニングとは?2500円でホワイトニングできるって口コミは本当?
新型コロナウイルス対策のために、入り口にアルコール消毒剤、受付にはビニールシートが。受け付けの方もフェイスガードをつけて対応してくれるので安心して通えます
1回2,500円(税抜)と手頃な料金でホワイトニングができると人気の「スターホワイトニング」。
痛みが出にくいコースから、1回でホワイトニングの効果が出るコースまであり、施術メニューは豊富です。
メニュー | 特徴 | 料金(税抜) |
スタンダードホワイトニング | 歯の漂白。痛みが心配な方におすすめ | 2,500円〜 |
プレミアホワイトニング | 歯の漂白と表面の汚れを落とす | 3,727円〜 |
スタースペシャルホワイトニング | 1回で白くなる。高濃度の漂白剤配合 | 27,090円〜 |
宇佐美先生いわく、池袋院で一番人気のメニューはスタースペシャルホワイトニング!
1回で白くなるので、何回も予約して通う必要がなくホワイトニングできるため、人気が高いそうです。
また、新型コロナウイルス対策のためにも、1回で済むホワイトニングを予約する方がさらに増えたそうです!
スタンダードホワイトニングは1回2,500円とお安い料金で受けられ、ホワイトニングが初めての方や心配な方でも気軽に試せるので、これも人気のメニューです。
ホワイトニングのメニュー以外にも、歯の汚れ(歯石や着色)をとってくれる「クリーニング(5,000円/回)」のメニューも。
毎日歯磨きをしていても、歯石ができてしまうそう。
ホワイトニングの効果をより実感するためや、歯周病の予防のためにも受ける人の多い人気メニューです。
スターホワイトニングを体験した実際の口コミを紹介!
今回編集部では、スターホワイトニングを実際に体験した方に向けてアンケートを行い、口コミを独自調査!
体験者のリアルな感想によると、「痛みもなくホワイトニング効果を感じた」という意見がよく見られました。
しかし、こちらのスターホワイトニングは、一回からでも出来てしかもかなり安いので、行きたい時に利用できるのが良かったです。
あまりお金を一度に払えず地道にやる根気のある人には向いているかと思います。
店内は、とても綺麗でスタッフさんも多く何人も一度に出来るので予約が取りやすかったです。
駅からのアクセスもよく、お店の雰囲気とスタッフの対応が良かった。
料金が安く都度払いのため、自分のペースで好きなときに通いやすい。
都心のおしゃれな場所に店舗があって、ショッピングのついでに利用しやすい。
スタッフさんが丁寧にカウンセリングをしてくださったので、安心して行うことができました。
私の歯は黄ばみが酷かったのですが特に痛みを感じることなく、憧れの自然な白い歯になったので嬉しかったです。
店舗もアクセスが良くて好立地なので行きやすいですしコスパについてもかなり満足しています。
効果も早いこと実感できて良かったです。
お試しと思いやってみましたが、施術自体は特に照射されるだけで、別段の痛みなど感じることはありませんでした。
店舗の居心地も良く、店員さんの接客も適切なもので良かったと思います。
スターホワイトニングでホワイトニングをするまでの流れと実体験
カウンセリング中。先生が丁寧にメニューの特徴などを解説してくれました
ホワイトニングを受けるにあたり、控えたほうがよい食べ物や飲み物、当日の持ち物は特にありません。
ホワイトニングをする前に医師や歯科衛生士の方々が、歯のブラッシングをしてくれるため、歯磨きをしていく必要もないのです。これも気軽に予約できるポイントですね。
ホワイトニングの施術をする前には、医師によるカウンセリングが入ります。そこで歯茎の状態、虫歯の有無、歯にヒビがないかなどお口の中の状態をしっかりと確認をしてもらったうえで、希望の明るさや、白くしたい期限、ホワイトニングの目的などを医師とすり合わせて行きます!
「なんとなくホワイトニングをしたいという患者様も多いですよ」と宇佐美先生。受けたいメニューが決まっていなくても、口腔内の状況とホワイトニングへの希望を合わせてカウンセリングをしてくれるので納得感のあるメニューを選べるようになっています。
ホワイトニングの効果は?画像付きでスターホワイトニングをレビュー
施術台はふかふかのソファでとても快適な座り心地でした!
人気の「スタースペシャルホワイトニング(料金:27090円)」の施術を体験してみました!
ホワイトニング施術の流れ
LEDライトを浴びている最中。特に痛みは感じませんでした
ホワイトニングは以下のような順番で行われ、所要時間はわずか45分ほどでした。- 1. カウンセリングを受ける
2. 歯のブラッシングを受ける
3. 歯茎や小さな虫歯などの部分に保護剤を塗布される
4. 1回目の薬剤塗布
5. LEDライトを15分照射
6. 薬剤を拭き落とす
7. 2回目の薬剤塗布
8. LEDライトを再度15分照射
9. 薬剤と保護剤を落とす
10. 口をゆすぐ
ブザーを押すことはありませんでしたが、持っていることで安心できました
ホワイトニング中は歯を露出した状態にする器具を咥えるので、話しづらいです。ただし、事前にブザーを渡してくれるので痛みが強い場合は、ボタンを押してコミュニケーションを取ることができます。
ホワイトニングは痛い・しみる……という情報を目にしたことがあるため、安心できる心遣いでした!
透明なフェイスシールドをかぶって対応してくれる先生。特に声が聞こえづらいなどは感じませんでした
また、昨今の新型コロナウイルスの影響も踏まえ、先生はフェイスシールドをして対応してくれました。
ホワイトニング中の痛みはある?体験中の感想
薬は塗られても特に痛みはなく、若干薬のようなニオイを感じましたが、気にならない程度です。口の中が苦くなったり、変な味がしたりすることもなく、快適に施術を受けられます。
LEDライトを照射されているときは、じんわりと温かさを感じます。
小さな虫歯がある場合や、歯茎の状態が悪い場合は先生が保護剤をつけてくれるので、歯の状態や痛みが心配にな方でも安心して施術を受けられます。
歯はどのくらい白くなる?ホワイトニング前後の写真を比較
照明があたっているので明るく見えますが、実際はもう少し黄ばんでいました
ホワイトニング前の歯の状態。歯の黄ばみが垢抜けない印象を感じます。
歯の根元の青いものは保護剤。小さな虫歯などがあると、この青い薬剤を塗って保護してくれます
薬を塗って1回LEDライトを照射し終わったあとの状態です。1回目の照射だけでもかなり明るくなりました!
LEDの照射中はライトの温かさを感じますが、痛みはありません。
1回目の薬を拭き取って、再度薬剤を塗って2回目の照射へ。
2回目の照射中、下の歯に刺激を感じましたが痛くはありませんでした。B1の隣のNWのカラーは自前の歯で出すのは難しい明るさだそう
2回目の照射が終わると、歯がかなり白くなりました!
シェードガード(歯の色見本)を見てもかなり明るくなったことが分かります。B1の白さは、本物の歯でなれる一番明るいトーン。
一般的に、前歯と犬歯とでは歯の色のトーンに違いがあります。犬歯のほうが前歯より暗いそうです
ホワイトニング前後の色をシェードガードで比較すると一目瞭然! 1回でこれだけトーンアップできました。
30〜40分近く器具を咥えてしましたが、口の疲れはありません。器具は歯が大きく露出するように開かれますが、横に開かれるので顎に負担を感じにくいような作りです。
1回45分で痛みもなく、27,000円とオフィスホワイトニングとしてはかなりお安い値段で白くなれるので非常に満足度の高いホワイトニングでした。
スタースペシャルホワイトニングの施術を受けたあとは、コーヒーや紅茶、ワイン、コーラ、カレーなど色素の強い飲み物・食べ物は避けるのがベター。
高濃度の過酸化水素を使った歯は一時的に脱水状態になるため、普段よりも色を吸収しやすい状態になっているそう。
もし食べてしまったあとは、ゆすぐか歯磨きをして口内をリセットすれば大丈夫です。
なお、スターホワイトニング、プレミアホワイトニングの場合は特に施術後の食事制限などはありません。
スタースペシャルホワイトニングの効果の持ちは?3ヶ月後の写真
施術から約3ヶ月後、スタースペシャルホワイトニングを受けた編集部員の歯の黄ばみはほとんど戻っていませんでした!
シェードガードで言うと、3・4段階程度の変化でしょうか?
ランチ後もきちんと歯磨きはしていましたが、特別なことをしたわけでもなく、コーヒーやワインを避けていたわけでもありません。
かなり綺麗に保たれていると言えそうです!
先生のお話によると、スタースペシャルホワイトニングは3〜6ヶ月ほど白さが持続するそうです。
スターホワイトニングおすすめはオフィスホワイトニング!
ホワイトニングには3種類があります。ホワイトニングおすすめイチオシは、「オフィスホワイトニング」!
ホワイトニングの種類 | 効果 | メリット | デメリット |
オフィスホワイトニング | 歯を白くする | 短期間で歯が白くなる | 歯がしみる場合もある |
ホームホワイトニング | 歯を白くする | オフィスホワイトニングとりも価格を抑えられる | 歯医者で薬剤やマウスピースを作り、自宅でホワイトニングをするので手間 |
セルフホワイトニング* | 歯の汚れを落とす | 手軽に自宅でできる | 歯を白くすることはできない |
*市販のホワイトニング歯磨き粉など
歯を白くできるのは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのみ。歯を漂白をできる過酸化水素は、医師・歯科衛生士の有資格者のみが扱える成分です。
なので、市販の歯磨き粉などを使って食べ物の汚れを落とすことはできますが、歯は白くならないです。
なお宇佐美先生いわく、市販の歯磨き粉を選ぶ場合は「ポリリン酸ナトリウム」が配合されたものがおすすめ!
歯表面の汚れを落とし、汚れのつきにくい歯に仕上げてくれます。普段の歯のケアにはおすすめの成分ですね。
歯医者でのオフィスホワイトニングでも、自宅で施術をするホームホワイトニングでも、歯を白くすることができますがおすすめはやはりオフィスホワイトニング。
おすすめポイント3 ・有資格者が施術してくれる |
やはりお口の中の状態を有資格者に見てもらえて、その人に合わせてホワイトニングをしてもらえるのは非常に安心です。
また、一般的にホームホワイトニングよりオフィスホワイトニングのほうが高濃度の過酸化水素を使えるため、少ない回数で高い効果を感じられます。
スターホワイトニングのホワイトニングはなぜ白くなる?
スターホワイトニングなど、歯医者でのホワイトニングで歯を白くできる理由は、以下の通り。
歯医者でのホワイトニングで白くなる理由 ・有資格者が使える過酸化水素で施術してもらえるから |
ホワイトニングはどのくらい持つ?おすすめは?スターホワイトニングの先生によるQ&A
ここからは宇佐美先生にホワイトニングについて、いろいろ質問をしました!
Q1. スターホワイトニングでのホワイトニング効果はどのくらい持ちますか?
A. 3〜6ヶ月。歯の質や食生活によって差があります
スタースペシャルホワイトニングで白くしたあとは、3〜6ヶ月もちます。歯の色味が気になってきた場合は、メンテナンスコースとして、薬剤の塗布とLEDライトの照射を1回ずつに抑えた施術を受けるのがおすすめです。
ただし、3〜6ヶ月で完全に色味が元に戻るということではありません。
Q2. ホワイトニングの効果を持続させる方法はありますか?
A. 歯磨き粉の成分や、食事後にすぐ歯磨きをしましょう。気になるようになったらメンテナンスを
歯についた食べ物の汚れを落とし、つきにくくしてくれる「ポリリン酸ナトリウム」配合の歯磨き粉を使うのがおすすめ。また、色の濃い食べ物・飲み物を食べたあとに、なるべく早めに口をゆすぐか歯磨きしましょう。
ただ、普段の生活でそこまで気をつけることは難しいので気になった際にメンテナンスをしましょう。メンテナンスメニューもありますので、気軽にいらしてください
Q3. 歯が黄ばみやすい人の特徴はありますか?
A. 歯の質にもよるが、コーヒーなどをよく飲む人は黄ばみやすい
コーヒーや紅茶、ワイン、コーラなど色素の強い飲み物を多く飲まれる方は黄ばみやすい傾向にあります。
カレーなどの食べ物と違って、1日の摂取量が多くなりがちだからです。
また、無糖のブラックコーヒーを飲んで、無糖だからと歯磨きをせずに寝てしまう方もいます。それも黄ばみやすくなる原因のひとつ。砂糖が含まれていなくても、お口の健康のためにも歯磨きをしましょう。
Q4. スターホワイトニングでのホワイトニング効果は何回で実感できますか?
A. スターホワイトニングスペシャルは1回、そのほかのメニューは4回程度で明るくなる
過酸化水素濃度が濃いスターホワイトニングスペシャルは1回で効果を実感できます。
そのほかのスタンダードホワイトニング、プレミアホワイトニングは4回ほど回数を重ねることで白さを感じることができます。どちらのメニューを選ぶかは、歯を白くしたいスケジュールや、目的などに合わせて選べます
Q5. スターホワイトニングのホワイトニングに年齢制限はありますか?
A. 15歳以上で施術可能
15歳の方でしたら、ホワイトニングの施術を受けられます。親知らずの手前の歯が永久歯に生え変わるタイミングはおよそ12歳頃。生え変わってから、3年ほど経過すると歯が丈夫になってくるので、ホワイトニングを受けられるような歯になります。
実際に、中学生の方でも来院される方はいらっしゃいますよ!
Q6. スターホワイトニング池袋院ではどういった方が予約するのですか?
A. 年齢層は幅広く、男女は4:6
中学生から大学生までの学生の方や、写真撮影や挙式、講演を控えている方までと幅広い方がいらっしゃいます。
ホワイトニングというと、女性が多いイメージですが、池袋院では男女の割合が4:6程度です。
Q7. スターホワイトニングはどこの店舗を予約してもいい?
A. 都合に合わせて通いやすい店舗を予約できる
はい、都内(新宿、銀座、池袋、恵比寿、表参道)に5店舗、横浜に1店舗、大阪に1店舗ありますので、都合に合わせて行きやすい店舗を予約してください。
コース契約のメニューはないので、来院ごとの施術、お支払いです。
スターホワイトニング各店舗の予約方法
スターホワイトニングは現在7店舗ありますので、お近くの店舗を予約してください。
予約先と住所のデータ一覧をご紹介します。
■DATA
スターホワイトニング
予約先 | 住所 | 最寄り駅 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目13-5 クリハシビル8F |
新宿三丁目駅から徒歩1分 | |
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目2-12 T8銀座ビル7F |
銀座駅から徒歩1分 | |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-19-3 池袋嘉泉ビル5F |
池袋駅東口から徒歩3分 | |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 WEST CO.7F |
恵比寿駅から徒歩1分 | |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-1-3 表参道けやきビル4F |
表参道駅から徒歩1分 | |
〒220-0004 横浜市西区北幸1-2-7 ヨドバシ横浜ビルB1F |
横浜駅から徒歩1分 | |
〒530-0013 大阪市北区茶屋町14-15 LINK CHAYAMACHI3F |
梅田駅から徒歩3分 |
料金は、2,500円(税抜)〜。
また施術時や施術時に不満があった場合は、全額返金のシステムもありますので、気軽に予約できるのがいいですね(1週間以内/お1人様1度限り)。
店舗や時期により、メンバー制度や一定期間通い放題のフリーパスや回数券、学割などが用意されている場合も。ご希望の店舗に確認してみてくださいね。
スターホワイトニングはクチコミの評判通り大満足だった!
気軽にホワイトニングができると人気のスターホワイトニング。
お安い価格のものから、1回で効果をしっかりと感じられるものまでメニューが充実しているので、やりたいホワイトニングに合わせて施術を受けられます。
スタースペシャルホワイトニングを受けた私は、白さを実感できてかなり満足! おすすめのメニューです。
歯が白くなると笑顔に自信を持てたり、清潔感が高まったり、女性ならリップメイクがよりきれいに映えるようになりますよね。
スターホワイトニングは都内に5院(新宿、銀座、池袋、恵比寿、表参道)と横浜、大阪、仙台と店舗数も多いので、気になった方はぜひ試してみてください!
文/Liruu編集部