小じわ予防ときめの改善に!レチノール配合化粧品9選

肌質改善に効果的とされるレチノール。今回はレチノールの効果と、レチノール配合のクリーム・化粧水・美容液を一挙に紹介していきます!
レチノールを使うときには、必ず注意点も確認しましょう。
目次
レチノールとは?
そもそも、レチノールとはビタミンAのことを指します。
純粋レチノールは、表皮角化細胞でヒアルロン酸の産生を促進し、表皮内の水分量を高めて硬くなった肌を柔軟にし、シワを改善します。
2017年2月には、レチノールがシワを改善するという効果で厚生労働省から承認されました。
レチノールは国からもお墨付きの美容成分なのです。
レチノールとビタミンA誘導体は別物
レチノール=ビタミンAのことを指します。しかしビタミンAはより成分を安定させ、働きを強くしたビタミンA誘導体もあります。
ビタミンAとビタミンA誘導体のそれぞれの種類は、下記をご覧ください。
※広義では全て「ビタミンA」と呼びます。
レチノールが肌質改善に効く理由
レチノール(ビタミンA)は【小じわ予防、ニキビ、きめ、肌荒れ】にアプローチする美肌をつくる様々な働きがあります!各働きとその効果をみていきましょう。
働き | 美容効果 |
表皮ターンオーバー(皮膚の生まれ変わり)の促進 | シミの排出、ニキビに |
皮脂腺の働きを抑制 | ニキビに |
真皮コラーゲンの分泌 | 小じわやきめの改善に |
表皮ヒアルロン酸の増殖 | 小じわやきめの改善に |
真皮乳頭層における血管新生 | 傷や荒れ肌の修復に |
表皮の生まれ変わりを促進しメラニン(シミのもと)排出に作用、ニキビのもととなる皮脂腺の働きを抑制、真皮コラーゲン(皮膚に弾力を与える組織)の分泌など……皮膚を健やかに保つ作用がたくさんあります!
レチノール配合化粧品を選ぶポイント
レチノールが含まれている化粧品を選ぶにはいくつかのポイントがあります。
このポイントから外れた化粧品を選んでしまうとレチノールの効果が最大限に発揮されない可能性がありますので十分に注意してください。
まずレチノールは、酸性・酸素・光・熱に不安定ですので、レチノール化粧品を選ぶ際は、遮光性や空気が入らない工夫がなされていたりなどの、何らかの工夫がなされた商品を選びましょう。
レチノールは長期的に使用することで効果が徐々に現れてくる美容成分です。高価なものもありますがご自身のお財布ともよく相談して長く続けられそううな化粧品を選びましょう。
有効成分がレチノールであっても添加物に防腐剤など肌に刺激のある成分が含まれている可能性があります。肌が弱い方はデリケートな肌でも使用できる化粧品を選ぶのがいいでしょう。また、レチノール以外に保湿成分やニキビに効果的な成分が含まれているものもあるので、自分の肌にぴったりな化粧品を選びましょう。
おすすめレチノール化粧品9選!クリーム・化粧水・美容液
それでは早速レチノール化粧品の紹介をさせていただきます。
今回はLiruu編集部が厳選した9つの化粧品をそれぞれみてきましょう。
ベネフィーク レチノリフトジーニアス
価格(税抜) | 8,000円 |
内容量 | 20g |
有効成分 | レチノール トラネキサム酸 |
添加物 | 無着色・パラベンフリー |
ベネフィーク レチノリフトジーニアスのおすすめポイント
シワ改善とシミ予防のレチノールとトラネキサム酸が含まれているので目元がすっきりします。
1.5ヶ月分とたっぷり入っています。
フローラルの香りで気持ちもリラックスしますね。
SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト4
価格(税抜) | 12,000円 |
内容量 | 15g |
有効成分 | レチノール 4-メトキシサリチル酸カリウム塩 酢酸DL-α-トコフェロール |
添加物 | 無着色・パラベンフリー |
SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト4のおすすめポイント
純粋レチノールでシワを改善。
さらに美白有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩で、美白も叶える高機能クリームです。
ハリ、うるおい、明るさ、透明感の4つの効果を1本に凝縮しました。
エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S
価格(税抜) | 5,800円 |
内容量 | 15g |
有効成分 | レチノール 酢酸DL-α-トコフェロール |
添加物 | 無着色・パラベンフリー |
エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム Sのおすすめポイント
ヒアルロン酸を生み出し、水分量を増やし、シワを改善する純粋レチノール配合です。
容器にもこだわっていて、外からは針一本も通さない構造にすることで開封後も酸化しにくくなっています。
なめらか本舗 リンクル化粧水N
価格(税抜) | 1,000円 |
内容量 | 200mL |
有効成分 | なし |
添加物 | 無香料・無着色 |
なめらか本舗 リンクル化粧水Nのおすすめポイント
肌にハリと弾力を与えるイソフラボン含有の豆乳発酵液とピュアレチノールを配合。保湿することで乾燥による小じわも目立ちにくくします。コスパがいいので長く続けられそうです。
モイスタージュ リンクルエッセンスローション(超しっとり)
価格(税抜) | 800円 |
内容量 | 210mL |
有効成分 | なし |
添加物 | 無香料・無着色 |
モイスタージュ リンクルエッセンスローション(超しっとり)のおすすめポイント
コラーゲンやスクワラン、ローヤルゼリーなどの美容液成分も含有している化粧水です。乾燥による小ジワに効果的です。このお値段でこの量は最強のコスパですね。
ノエビア スペチアーレ 薬用ローション
価格(税抜) | 38,000円 |
内容量 | 200mL |
有効成分 | グリチルリチン酸ジエステル |
添加物 | 無着色 |
ノエビア スペチアーレ 薬用ローションのおすすめポイント
肌に濃密ながらも、とけこむようにするりとなじんでゆくテクスチャーです。2つのナノサイズエマルジョンが肌のすみずみまで浸透します。すこしお値段は張りますが化粧水と乳液の働きをしてくれて、1本で5ヶ月程度と長持ちします。
b.glen(ビーグレン) QuSomeレチノA
価格(税抜) | 6,000円 |
内容量 | 15g |
有効成分 | なし |
添加物 | 無着色・無香料・パラベンフリー |
b.glen(ビーグレン) QuSomeレチノAのおすすめポイント
3種類のビタミンA1類成分を包み込んだ美容液です。繊細で壊れやすいビタミンA類を独自の浸透テクノロジーで包み込むことで、成分が直接角層のすみずみに浸透します。額や眉間に刻まれてしまったシワにも働きかけ、内側から弾力を感じる肌へ導きます。
日本ライフ製薬 リフトセラム
価格(税抜) | 7,500円 |
内容量 | 23mL |
有効成分 | なし |
添加物 | 無着色・パラベンフリー |
日本ライフ製薬 リフトセラムのおすすめポイント
筋肉に働きかけるDMAEや美肌成分α-リポ酸、カルノシンで肌にハリや弾力を与えます。驚異の生命力を持つ木から抽出した高保湿成分メラミーズを配合した保湿力も高い美容液です。うるおいを長時間持続しながら、内側から弾むような肌へ導きます。
ノエビア エンリッチ 77
価格(税抜) | 28,000円 |
内容量 | 45g |
有効成分 | なし |
添加物 | 無着色 |
ノエビア エンリッチ 77のおすすめポイント
7つのレチノール関連素材と7つの植物エキスを配合しています。乾燥による小ジワを目立たなくし、ハリや潤いを与えて使用するごとに若々しい肌に近づきます。ノエビアこだわりの香りでもリラックスできそうですね。
ビタミンA誘導体とレチノール配合化粧品における効果
レチノール配合化粧品の効果って?
レチノールが配合された化粧品の効果をまとめました。
働き | 表皮ターンオーバーの促進 | → | シミの排出、ニキビに |
皮脂腺の働きを抑制 | → | ニキビに | |
真皮コラーゲンの分泌 | → | 小じわやきめに | |
表皮ヒアルロン酸の増殖 | → | 小じわやきめに | |
真皮乳頭層における血管新生 | → | 傷やあれ肌の修復に |
トレチノインや酢酸レチノール、パルミチン酸レチノールといったビタミンA誘導体やレチノール(ビタミンA)には表皮ターンオーバーの促進、皮脂腺の働きを抑制、真皮コラーゲンの分泌、表皮ヒアルロン酸の増殖、真皮乳頭層における血管新生といったはたらきがあります。
その結果、レチノール配合化粧品はシミ、シワ、ニキビに効果があります。とくにその作用が強い『トレチノイン』が海外では医薬品として販売されています。
トレチノインとハイドロキノンを併用して美白効果も
レチノール単体では美白効果を出すことがほとんど期待できません。ただし、ハイドロキノンが配合されたクリームなどの美白効果のあるアイテムと合わせて使うと、美白効果がアップします!
肌の生え変わりが促進されることで、効果が見えるまでの期間が短くなるからです。
また、シミの部分では表皮が異常な状態になり、生え替わりがうまくいかなくなっている場合があります。その場合には美白アイテムのみを使用してもほとんど効果が見られませんが、ビタミンAを使用することで強制的に生え替わらせる事が出来る可能性があります。
ただし、レチノールでは効果がマイルドなので、本格的なシミではトレチノインなどが必要がケースが多いです。
副作用について
レチノール配合化粧品の副作用は大丈夫?
ビタミンA誘導体やレチノールには『レチノイド反応』という肌への刺激が報告されています。
トレチノインでは起こりやすく、レチノールや酢酸レチノール、パルミチン酸レチノールでは頻繁ではありません。
敏感肌、乾燥肌などの人はレチノールの副作用が出やすいため、最初は1日おきに使用してみるなど使い方に気を付けましょう。レチノールの副作用は肌がだんだん慣れてくることにより、出なくなっていきます。
レチノイド反応の主な症状
レチノイドを肌に塗った時の皮膚刺激や皮膚の生え替わり作用が強く働き、皮膚が過敏に反応しておきる症状です。
主な症状としては、赤み、ほてり、かゆみ、皮むけなどがあげられます。
また、日本の皮膚科では処方箋では買えず、各々の皮膚科内で作られる薬『院内製剤』としてそれぞれの病院や診療所が作って販売しています。シワ、しみの改善で作っていただくときには、きちんと肌のへの刺激などの副作用や、使い方について詳しく伺うようにして下さい。
妊娠希望の方・妊娠中の方は摂りすぎないように!
レチノール(ビタミンA)は胎児にとっても大切な栄養素ですが、妊娠を希望する女性や妊娠中の女性がビタミンAを摂りすぎると胎児奇形、先天異常の可能性があります。
皮膚からも少量摂取されるので、念のため避けたほうが良いでしょう。
レチノールにまつわるQ&A
レチノールの効果や注意点がおわかりいただけたところで、いくつかの質問に答えていきましょう!
純粋レチノールってレチノールと同じですか?
そうです。レチノールと純粋レチノールは同じ成分です。
ただし酢酸レチノールやパルミチン酸レチノールは違いますので注意してください。
ビタミンAのサプリメントは肌に効果ありますか?
ビタミンAのサプリメントはあまりメジャーではありません。なぜならビタミンAは脂溶性で体内に蓄積され、過剰摂取により健康被害がおこるからです。
ビタミンAの代わりに『ベータカロチン』が入っています。ベータカロチンは緑黄色野菜に多く含まれているものですね。体内でビタミンAが足りなくなると、ベータカロチンが必要な分だけ、ビタミンAに変わります。
20代でエイジングケアの成分を使うのは早いですか?
レチノールは年齢を問わずに使用できます。エイジングケアに特化した商品が多く売られてますが、若い方の脂性肌にも期待できます!
レチノールのクリームと美容液を併用して使うと肌に負担になりますか?
基本的にはライン使いしても大丈夫です。
ただし、万が一副作用であるレチノイド反応が出た場合には、使用を中止して病院で相談してくださいね。
レチノールを使わない方がいい肌質ってありますか?
特にないかと思います。
ただ敏感肌の方は添加物にも目を通してみたほうがいいかもしれませんね。
まとめ
今回はレチノールについて効果や注意点、化粧品(クリーム、化粧水、美容液)と一挙に紹介しました!
レチノールは今、医療業界でも注目されている美容成分のひとつなのでこれを機にご自身のスキンケアの中に組み込んでみてはいかがでしょうか。
監修/皮膚科、形成外科医・中野貴光、薬剤師・二宮
文/m.sugiyama