「プチプラで美白になりたい!」「スキンケアに時間をかけられない!」
そんな悩みを持つ女性やメンズにおすすめなのが、オールインワン。ひと塗りで何役も果たしてくれるので、時短が叶うのが大きな特徴です。
今回は中でも、ジェルタイプに注目。編集部おすすめのオールインワンジェルをご紹介します。
オールインワンの選び方、年齢・肌悩み別のコスメもチェックです!
オールインワンジェルの効果
オールインワンジェルの効果について紹介していきます。
おすすめオールインワンジェルの効果は?

オールインワンジェルは、スキンケアの機能が1つに詰まっている便利な基礎化粧品のこと。
化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック、ローション、化粧下地など基礎化粧品の効果・役割を果たしてくれます。
「オールインワン ゲル」の違いとは?
オールインワンジェルとオールインワンゲルと呼ばれるアイテムがありますが、定義として違いはありません。
ジェル=英語、ゲル=ドイツ語という表記の違いです。
メーカーによってジェルの方がさっぱり、ゲルの方が重たい使用感のオールインワンもあるようですが、はっきりとジェルとゲルを区別しているコスメはないようです。
オールインワンジェルのおすすめの選び方3選

オールインワンジェルの選び方3つ
①求める効果に合った成分が配合されているか
②肌質に合うかどうか
③キャンペーン価格を利用する
|
①求める効果に合った成分が配合されているか
オールインワンジェルで、どのような美肌効果を得たいかは人それぞれ違ってくるかと思います。
美白効果 |
アルブチン、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体 |
保湿効果 |
セラミド、ヒアルロン酸、スクワラン |
敏感肌 |
トラネキサム酸、セラミド、グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン |
ニキビ肌 |
グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン、トコフェロール |
エイジングケア |
レチノール、コエンザイムQ10、ビタミンC誘導体 |
美白効果なら
「アルブチン」「トラネキサム酸」「浸透型ビタミンC」などが配合のオールインワンジェルがおすすめ!
オールインワンジェルを塗る際、硬いテクスチャーだと摩擦が起こり、肌を痛めて美白効果が感じられない場合があります。
なるべく柔らかいテクスチャーのものを選びましょう。
保湿効果なら
「セラミド」「スクワラン」「ヒアルロン酸」などが配合のオールインワンジェルがおすすめ!
セラミドは肌が自ら潤いを作り出す成分。もちろん保水性が高く、水分保持により粘着性の高いヒアルロン酸も保湿に有効です。
敏感肌なら
「トラネキサム酸」「セラミド」「グリチルリチン酸ジカリウム」「アラントイン」などが配合のオールインワンジェルがおすすめ!
抗炎症作用のある成分が含まれたもので、保湿効果が高いアイテムを選びましょう。
ニキビ肌なら
「グリチルリチン酸ジカリウム」「アラントイン」「トコフェロール」などが配合のオールインワンジェルがおすすめ!
抗炎症作用のある成分が含まれたアイテムを選びましょう
エイジングケアなら
「レチノール」「コエンザイムQ10」「フラーレン」など配合のオールインワンジェルがおすすめ!
年とともに気になる皮膚のたるみやシワには、エイジング効果のあるものを選びましょう。
②肌質に合うかどうか
敏感肌や乾燥肌の方は肌に優しい処方のオールインワンジェルを使いましょう。
どんなにランキング上位で人気のアイテムでも、ジェルが肌に合わなければ継続が難しくなります。
1.「敏感肌用」と記載されたオールインワンジェルを選ぶ
2.パラベンや香料・着色料など添加物が多く含まれていないか
これらに注意してオールインワンジェルを選びましょう。
③続けられるコスパのものを選ぶ
一つでスキンケアを済ませる分、オールインワンは消耗が早くなりがち。デパコスのコスメには高価なものも多いですが、すぐ減るからといって適用量以下で使っては効果も見込めません。
保湿が途切れないように、続けられるコスパのオールインワンジェルを選びましょう。
また、初回であればセット販売やセールなどのキャンペーンを利用するのが賢い方法です。
公式サイトから購入すると、とても安い価格で購入することができる場合が多くあります。
ドラッグストアで買える市販のプチプラアイテムや、初回キャンペーンを上手に利用しましょう◎
年代別で選ぶのもおすすめ

肌は年齢とともに変わっていくもの。年代別にオールインワンジェルを選ぶのもおすすめです。
10代〜20代 |
毛穴さっぱり系のオールインワンジェル |
30代〜40代 |
美白効果のオールインワンジェル |
50代〜60代 |
エイジングケア系のオールインワンジェル |
10代〜20代には「毛穴さっぱり系」がおすすめ
10代〜20代は皮脂分泌が多く、さっぱりとしたつけ心地のものや、「カンゾウエキス」などニキビに効果が成分が配合されたものがおすすめです。
皮脂分泌が多く、いつも化粧崩れしてしまう方や顔がテカリがちな男性用としても使えます。
30代〜40代には「美白効果」がおすすめ
シミや小ジワ、肝斑などが少しづつ気になり始める30代〜40代のお肌にはトラネキサム酸など美白効果が入ったものがおすすめです!
美白効果だけでなく、保湿効果も兼ね備えているものが向いています。
50代〜には「エイジング効果」がおすすめ
50代〜のお肌には「レチノール」「コエンザイムQ10」などが配合されたエイジング効果のあるものがおすすめです!
年齢を重ねるごとに皮脂の量も少なくなり乾燥しやすくなるので、しっとりとしたテクスチャーのものを選ぶのがおすすめです。
ゲルだとどうしても乾燥してしまうという方は、クリームタイプを使用するのも良いかと思います!
オールインワンのおすすめ人気2選
まずはオールインワンのおすすめ2つを比較紹介します!
口コミレビューもご参考にしてください。
新日本製薬
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
出典:Amazon
価格(税込) |
4,950円→初回2,475円 |
内容量 |
75g |
有効成分 |
アルブチン、トラネキサム酸* |
添加物 |
無香料・無着色・パラベンフリー |
紫外線によるシミやソバカスの元にスムーズアプローチする、美白有効成分のアルブチンとトラネキサム酸を配合した美白オールインワンジェルです!
55種の保湿成分も配合されているので潤いケアもバッチリできます。
口コミ・評判
・とってもうるぷるのジェルで、ぬった瞬間肌がプルプルになりました。クリームみたいにベタつきがないので、オールシーズン使えるなと思いました。高級感があり、とっても使い心地も香りもよいです。体にもぬれるし、とってもおすすめ!(Amazon)
もっと見る
*販売実績:2006年5月〜2019年3月販売実績 ラフィネ パーフェクトワンシリーズ含む
**美白:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
メディプラス
メディプラスゲル

出典:Amazon
使い勝手が良く、ズボラな女性におすすめなオールインワンジェル「メディプラスゲル」。
高濃度セラミドやヒアルロン酸、プラセンタなど美容成分66種類も配合されています!
肌トラブルの多くの原因は、過剰なスキンケアによる肌へのダメージと言われています。メディプラスゲルであれば、こする回数は1日平均4回と、肌への負担が少なくて済みます。
各種ランキングサイトや、アットコスメ、女性向け雑誌LDKにおいても高い評価を得ており、大人気のオールインワンジェルです。
通常価格 |
4,070円(税込) |
定期便初回特別 |
2,980円(税込) |
成分 |
高濃度セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、ビタミンC、プラセンタなど |
内容量 |
180g(約2ヶ月分) |
口コミ・評判
・
かなり保湿力が強いです。乾燥肌の方にはすごくいいと思いますが、私はそこまでではなかったみたいなので、使用する量をごく少量にして調整しています。お風呂上がりにこれ一本で面倒なスキンケアが済むので助かっています。(Amazon)・
超乾燥肌かつ敏感肌で顔が砂漠のようだったのにこれを塗るようになってからモチモチになりました!幾度となくリピートしてます(笑)保湿も凄いので2ヶ月以上持つので定期便にはしてませんが(笑)(Amazon)
もっと見る
美白におすすめオールインワンジェル4選
次は基本のスキンケア+美白効果まで期待できる、おすすめオールインワンをご紹介。
アルブチンやトラネキサム酸、プラセンタエキスなど……全て美白有効成分が配合されているオールインワンです!
メビウス製薬/SIMIUS(シミウス)
薬用ホワイトニング リフトケアジェル

出典:公式サイト
薬用美白成分プラセンタがメラニン生成を制御し、シミを予防してくれるオールインワンジェルです。
さらに、配合成分のコーラゲン、紫根エキスが肌を保湿。
肌のシミと保湿ケアがこれ1本でできちゃいます!
シミウスを実際に体験
シミウスを実際に体験!
実際にオールインワンジェル「SIMIUS(シミウス)」を使ってみました!

ベタつき |
△ |
サラサラ感 |
◎ |
香り |
◎ |
美白効果 |
調査中 |

実際に開けてみたところ、ジェルは固め!透明のジェルでした。

実際に手に塗ってみたところ、少し固めなテクスチャー。香りも癖のないフローラルのような感じです。

手に伸ばしてみました。少量でとても伸びます!
塗った直後はベタつきが感じられましたが、1分もするとサラサラな感じに♡
手触りがしっとりサラサラになりました。
美白効果については使い続けて検証していこうと思います!
通常価格 |
5,217円(税込) |
定期お試し価格 |
4,174円(税込) |
成分 |
グリチルリチン酸ジカリウム、プラセンタエキス、 グリチルリチン酸ジカリウム、シコンエキス、サクラ葉抽出液など |
内容量 |
60g(約1ヶ月分) |
評価 |
★★★★★ 4.75点 / 5点 |
フォーマルクライン
薬用シミトリー

出典:公式サイト
美白有効成分アルブチンの働きにより、シミの元となるメラニン黒色化を抑制してくれるオールインワンジェル。
さらに保湿浸透性は通常保湿クリームの2倍、水分保持力は通常保湿クリームの1.5倍で肌の潤いが持続します。
シミトリーを実際に体験
シミトリーを実際に使ってみました!

ベタつき |
○ |
サラサラ感 |
◎ |
香り |
△ |
美白効果 |
調査中 |

開けてみると、ヘラ付きのフタが!
ヘラですくってジェルを取ることができるので、衛生的にも安心ですね◎

ジェルは白くてかなりプルプルとした質感。香りは特についておらず、化粧品独特の香りといった感じです。
実際にお肌に塗ってみると、なんといってもジェルの伸びがとっても良い!

スルスル伸びるので、少量でも十分にお肌に馴染んでくれます。
ベタつき感は全くなく、お肌に馴染ませるほどスベスベ肌になっていきます!!

保湿力はそれほどないものの、塗った直後から肌の乾燥が気にならなくなりました!
通常価格 |
5,478円(税込) |
定期初回限定 |
4,054円(税込) |
成分 |
フランスカイガンショウ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、ユキノシタエキス、など |
内容量 |
オールインワンジェル 60g(約1ヶ月分)
フェイスマスク |
評価 |
★★★★☆ 4.40点/ 5点 |
口コミ・評判
・使用後の肌がスベスベで気持ちが良いです。粉ふきもなく使い続けたいと思えました。(公式サイト) ・先日、化粧品を買いに行ったら1ランク明るいファンデーションをすすめられました!お店の方に、「キレイ」と言われ、とっても嬉しかったです。(公式サイト)
もっと見る
常盤薬品/なめらか本舗
とろんと濃ジェル 薬用美白

出典:Amazon
プチプラで人気のなめらか本舗の、薬用美白成分・アルブチンを配合したオールインワンジェルです。
なめらかなテクスチャーで保湿効果も抜群。
気化熱でお肌をひんやりとさせるので、暑い季節やお風呂上がりの火照った肌に心地よいです。詰め替え用もあるのでお得!
成分 |
アルブチン、豆乳発酵液など |
内容量 |
100g(約2ヶ月分) |
評価 |
★★★★★ 4.5点 / 5点 |
口コミ・評判
・
マジでもっっちもちになります、、肌つるつる。わたし混合肌なんですが、ちょうどよく保湿してくれてうれしい。スキンケアは高いもの使えば良いってものじゃないんだな〜〜と実感。3月に新しく美白ライン出るので揃えます(Amazon)
もっと見る
資生堂/アクアレーベル
スペシャルジェルクリームA (ホワイト)

出典:Amazon
大人気・アクアレーベルのオールインワンジェルは、美白成分の「4-メトキシサリチル酸カリウム塩」配合された珍しい設計。
ワンタッチで開けられる蓋が便利ですね。
ハーバルローズの優しい香りでスキンケア中も癒やされます。
成分 |
4-メトキシサリチル酸カリウム塩など |
内容量 |
90g(約1ヶ月分) |
評価 |
★★★★★ 4.5点 / 5点 |
口コミ・評判
かなりニキビができやすい肌ですが、問題なく使えています。ジェルのようなテクスチャーでつけてて気持ちがいいです。(
Amazon)
・
初めて買いました!凄く馴染むしベタつかないところがいい!使い続けようと思います!(Amazon)
もっと見る
保湿におすすめオールインワンジェル4選
保湿におすすめのオールインワンジェルを4つ比較紹介します。
ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなど乾燥肌にベストな成分が配合されています!
キューサイ
スーパーオールインワン 美容ジェルクリーム コラリッチEX

出典:公式サイト
コラリッチEXは乾燥肌に悩んでいる人に特におすすめなオールインワンジェル。
表面の乾燥はもちろん、まだ表面に出てきていない小さな隠れ乾燥までケアできます。
シアバターやアルガンオイル、マンゴバターなど高保湿で美容効果の高い成分を配合しているので、これからの乾燥の時期に大活躍します。
もしお肌に合わない場合、1ヶ月以内であれば全額返金保証もついているので、安心して試せます。
コラリッチEXを実際に体験
コラリッチEXを使ってみた
実際にコラリッチEXの使用感をレポします!

ベタつき |
○ |
サラサラ感 |
◎ |
香り |
◎ |
保湿効果 |
○ |

ジェルの質感は軽めで、プルプル感が強め。
爽やかないい香りもします♡

とっても伸びがよく、お肌にスルスル馴染みます。
ジェルをお肌に擦り込めば擦り込むほど、お肌がどんどん潤っていくのが実感できます!

潤いのあるスベスベ肌になりました♡
ベタつきがないので「重たい質感のジェルは苦手だけど、お肌を潤わせたい!」なんて人にぴったりなジェルだと感じました。
成分 |
ヒアルロン酸、エラスチン、温泉水、シアバター、アルガンオイル、マンゴバターなど |
内容量 |
55g(約1ヶ月分・スパチュラ付) |
評価 |
★★★★★ 5点 / 5点 |
Jコンテンツ
フィトリフト オールインワンリフトジェル

出典:Amazon
ヒアルロン酸の6.14倍の保湿力をもつフィト発酵エキス配合!夜ケアすると次の朝まで潤うので、朝の洗顔後に慌てて肌ケアする必要がないほどの保湿力を感じられます。
ビタミンC誘導体やコメセラミドなどのエイジングケアも含まれており、お肌をふっくらと整えるオールインワンジェルです。
成分 |
フィト発酵エキス、ビタミンC誘導体、コメセラミド水、スーパーヒアルロン酸など |
内容量 |
1個 50g(約1ヶ月分) |
評価 |
★★★★★ 4.85点 / 5点 |
口コミ・評判
・
肌にスーっと馴染む瑞々しい感覚と、馴染んだあとの肌のモチモチした手触りが病みつきです。気になる目元に2度付けして、手のひらで押し込んだら、シワを気にせず過ごせます。手放せません。Amazon・
リフト系は2種類目。自分に合うものを探している最中。保湿力もよく、香りもいいです。手にとった感じはしっかり弾力のあるクリームですが、肌にのせるとスッーと入っていきます。Amazon
もっと見る
イオナ インターナショナル
イオナ サロンリミテッド パーフェクトジェル

出典:Amazon
1品5役で乾燥による小じわを目立たなくするオールインワンジェル。
朝も夜も、洗顔後はこれ1品だけで、基本ケア(化粧水・乳液・クリーム)からスペシャルケア(美容液・パック)までお手入れできます。
無香料・無着色・パラベンフリーなので敏感肌でも使いやすいオールインワンジェルですね。
成分 |
水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、マカデミアナッツ油、ダイズ種子エキス、イガイグリコーゲンなど |
内容量 |
50g(約1ヶ月) |
評価 |
★★★★★ 4.70点 / 5点 |
エービーエル
アンジュ オールインワンジェル

出典:Amazon
ネットで人気のオールインワンジェルです。
245gと大容量なのでたっぷり使えます。
コラーゲン、プラセンタエキス、ユビキノンなどの美容成分が配合されています。
成分 |
コラーゲン、プラセンタエキス、ユビキノンなど |
内容量 |
245g(約2〜#ヶ月) |
評価 |
★★★★★ 4.50点 / 5点 |
敏感肌におすすめオールインワンジェル3選
お肌が敏感だと合わないスキンケアだとヒリヒリ、ピリピリすることがありませんか?
また、マスクや乾燥によって肌荒れをおこしている時は、そうなりがちですよね。
こちらは全て敏感肌向けにこだわったオールインワンジェルで、添加物も安心な設計です。
セザンヌ
うるおいオールインワンジェル

出典:Amazon
ヒアルロン酸、セラミド、カミツレ花エキスなど15種類の美容成分配合。
チューブタイプで衛生的に使えるオールインワンジェルです。
無香料、無着色、弱酸性、アルコール・パラベンフリーで敏感肌さんでも安心して使えます。
成分 |
ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲン、カミツレ花エキスなど |
内容量 |
100g 約1〜2ヶ月分 |
評価 |
★★★★☆ 4.40点/ 5点 |
ネイチャーラボ/リッツ モイスト
パーフェクトリッチジェル

出典:Amazon
保湿力や使用感の良さが口コミで話題となり、乾燥肌に大人気なリッツモイストシリーズ。
セラミド配合の無添加設計で、乾燥しやすい敏感肌にピッタリなオールインワンジェルです。
プチプラで濃厚高保湿なオールインワンジェルをお探しなら、こちらがおすすめ!
成分 |
水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、 セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、 ヒアルロン酸PGなど |
内容量 |
90g |
評価 |
★★★★☆ 4.90点/ 5点 |
ドクターシーラボ
アクアコラーゲンゲルアロエクール

出典:Amazon
敏感なお肌を健やかに整える、アロエ関連成分を高配合したうるおいゲル。
ひんやりとした使用感で、紫外線が気になる時期のゲルパックにもおすすめ。
さっぱりしているので男性の髭剃り後のケアなど、メンズスキンケアとしても活躍。
成分 |
- アロエベラ液汁、アロエベラ葉エキス、アロエベラエキス、グリチルリチン酸2K、セラミドNPなど
|
内容量 |
50g |
評価 |
★★★★☆ 4.80点/ 5点 |
ニキビ肌におすすめのオールインワンジェル3選
ニキビ肌や肌荒れが気になる方には、抗炎症効果の成分が配合されているオールインワンジェルがおすすめ。
トラネキサム酸やグリチルリチン酸などが配合されているオールインワンジェルをチョイスしました。
クラシエ/肌美精
薬用美白オールインワンジェル

出典:Amazon
抗炎症作用のあるトラネキサム酸が配合されたオールインワンジェル。
米発酵液、ミツロウ、ユキノシタエキスなども配合されているので保湿効果も抜群です。
ぷるんとした濃厚なジェルで安心感のある使い心地!
成分 |
トラネキサム酸、米発酵液、ミツロウ、ユキノシタエキスなど |
内容量 |
100g 約1〜2ヶ月分 |
評価 |
★★★★☆ 4.80点/ 5点 |
資生堂/純白専科
すっぴん純白クリーム

出典:Amazon
こちらはトーンアップ機能のあるオールインワンジェルなので、メイク下地としての機能もあります。
肌荒れ&シミ予防効果のある「m-トラネキサム酸」を配合。
トーンアップ下地機能つきですが、朝だけでなく夜も使えるオールインワンジェルです。
成分 |
m-トラネキサム酸、セリシン、加水分解シルク、グリセリンなど |
内容量 |
100g 約1〜2ヶ月分 |
評価 |
★★★★☆ 4.40点/ 5点 |
DHC
アスタキサンチン コラーゲン オールインワンジェル
出典:Amazon
オレンジがかったクリーム色が特徴的な、アスタキサンチンが配合されたオールインワンジェルです。
微小化されたアスタキサンチンが角層まで浸透。
コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチン、プラセンタなどの美容成分も配合。
成分 |
アスタキサンチン、コラーゲン、ヒアルロン酸、グリチルレチン酸ステアリルなど |
内容量 |
120g 約2ヶ月分 |
評価 |
★★★★☆ 4.80点/ 5点 |
エイジングケアにおすすめのオールインワンジェル
エイジングケアは30代や40代以降はもちろん、20代後半から行うのがおすすめ。
スキンケアしながらエイジングケアが実現するオールインワンジェルをご紹介します。
ドクターシーラボ
VC100ゲル

出典:公式サイト
ビタミンC誘導体のパルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)が配合されたオールインワンジェル。
コラーゲン、ヒアルロン酸、リピジュア、プラセンタなどの美容成分も配合。
さらっとした使い心地ですが、しっかりとした保湿感もあります。
成分 |
ビタミンC誘導体、コラーゲン、ヒアルロン酸など |
内容量 |
100g 約1〜2ヶ月分 |
評価 |
★★★★☆ 4.40点/ 5点 |
無印良品
エイジングケアオールインワンジェル (新)
出典:公式サイト
チューブタイプで衛生的に使えるエイジングケア用オールインワンジェル。
ヒアルロン酸の2倍の保湿性を持つ「ポリクオタニウム-51」や、ヒアルロン酸Na、コラーゲンなどが配合されています。
10種の天然植物成分配合で健やかな肌に。
成分 |
ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na、コラーゲンなど |
内容量 |
120g 約3〜4ヶ月分 |
評価 |
★★★★☆ 4.70点/ 5点 |
メンズ用おすすめオールインワンジェル
オールインワンジェルは手軽なので、男性向けのアイテムもたくさんあります。
使用感が良いものも多いので、メンズ用ですが女性にもおすすめですよ。
ウーノ バイタルクリームパーフェクション

ウーノのオールインワンジェルのなかでもエイジングケアに特化したアイテム。
トラネキサム酸配合で荒れ肌ケアとシミ予防ができます。
高い保湿力ですが、ベタつかないので朝でも快適に使えるオールインワンジェル。
成分 |
トラネキサム酸、ローヤルゼリーエキス、タウリン、水溶性コラーゲンなど |
内容量 |
90g 約1〜2ヶ月分 |
評価 |
★★★★☆ 4.90点/ 5点 |
実際どうなの?口コミ人気のオールインワンジェル
薬局など市販で気軽に購入できるプチプラオールインワンジェルほど、口コミで話題になっていますよね。
Liruu編集部で人気なオールインワンジェルの成分に着目し、分析してみました。
ちふれ
美白 うるおい ジェル

出典:Amazon
プチプラでコスパ良いと大人気なちふれのスキンケア。
オールインワンジェルは安心の薬用化粧品で、美白・抗炎症効果を持つトラネキサム酸が有効成分として配合!
添加物にパラベン(防腐剤)が配合されているので、敏感肌の方によっては合わない可能性も。
美白しながら保湿したい普通肌さんにおすすめ。
成分 |
トラネキサム酸、ヒアルロン酸ナトリウムなど |
内容量 |
108g |
評価 |
★★★★☆ 4.3点/ 5点 |
ピエール ファーブル ジャポン/アベンヌ
ミルキージェル

出典:Amazon
敏感肌向けライン、アベンヌの保湿ジェル。
植物由来成分を多く配合しているので、肌に優しく保湿できます。
アルコールやパラベンが含まれていないので敏感肌向きの設計ですが、乾燥肌さんは物足りない可能性も。
成分 |
スクワラン、ヒアルロン酸Na |
評価 |
★★★★☆ 4.0点/ 5点 |
無印良品
敏感肌用オールインワン美容液ジェル

出典:Amazon
無印良品の人気な敏感肌ラインのオールインワンジェル。
無添加設計なので、敏感肌・肌荒れ中でも保湿ケアが叶います。
ですが、特別、抗炎症成分や殺菌成分が配合されているわけではないので、肌荒れに直接的にアプローチする設計ではありません。
皮脂やテカリの気になる男性のメンズオールインワンや、名前の通り美容液としての使い方が向いてそう。
成分 |
グリセリン、ヒアルロン酸Naなど |
内容量 |
100g |
評価 |
★★★★☆ 4.0点/ 5点 |
ドウシシャ/プラチナレーベル
ハトムギオールインワンゲル

出典:公式サイト
プラチナレーベルのハトムギオールインワンは大容量で1,000円台という高コスパ。
べたつかないみずみずしい使用感から、心地良く全身ケアが実現。
保湿成分ハトムギ種子エキスが含まれていますが、お顔の保湿にこれ一つだと乾燥するかもしれません。
ボディケアやお顔の保湿美容液代わりとしての、使用方法をおすすめします!
成分 |
グリセリン、ハトムギ種子エキスなど |
内容量 |
300g |
評価 |
★★★★☆ 4.0点/ 5点 |
イミュ/ナチュリエ
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル

出典:Amazon
口コミで大人気なナチュリエのハトムギジェルは、みずみずしいのにとろみがあって潤う使用感が好評。
洗顔後にこれ一つでスキンケア完了!というオールインワンジェルではなく、美容液や乳液代わりとしてマルチに活躍します。
オールインワンジェルとしての保湿効果や美白効果を狙うのではなく、美容液やナイトパック、ボディローションとして使うのに◎
成分 |
ハトムギエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)など |
内容量 |
180g |
評価 |
★★★★☆ 4.2点/ 5点 |
おすすめオールインワンジェルの正しい使い方

ここからは洗顔後のオールインワンジェルの正しい使い方・効果的な使い方を紹介していきます!
①使う分だけ手に取る
クレンジング洗顔後、使用する分だけを清潔な手にオールインワンジェルを取ります。一般的には500円玉1枚分ほどの量と言われています。
②顔全体にのばす
オールインワンジェルを下から上へ、肌の内側から外側へ向かって優しく塗っていきましょう。
注意点は、強くこすったり、力を入れたマッサージはNG。肌に負担をかけてしまいます。
③ハンドプレスで浸透させる
手のひらでオールインワンジェルを肌に押し込むイメージ。
手の体温で血行を促進させ、浸透させていきましょう。化粧前のケアとしても!
《応用編》効果的な使い方

オールインワンジェルの効果的を様々な口コミを元に紹介していきます。
①化粧水・美容液、乳液後の保湿ジェルとして使用すると良い!
②デコルテやボディのマッサージジェルにも!
③半身浴中の顔パックも使える!
美肌ケアだけでなくパックとしても使えるのがオールインワンジェルのいいところ。わざわざパックを買う必要が無くなりますし、コスパも◎
④小顔マッサージの際にもおすすめ
⑤化粧下地としても活躍!
⑥美顔器用のジェルとして
美顔器と併用することで肌への美容成分の浸透力もUP!化粧ノリもよくなりますね。自宅に美顔器がある場合にはぜひお試しくださいね。
⑦花粉症から化粧荒れから肌を守ってくれる
花粉症やアレルギー、UV、化粧で荒れた肌に、化粧水や美容液、乳液などを何度も重ねてスキンケアを行うことは肌への大きな負担となります。
オールインワンジェルでしたら1度で済むので、肌への負担が少なくて済みますね。
⑧詰め替え用でお得に買える!
中身だけを新しいものにする「詰め替え用」が販売されているプチプラ商品もあります。
容器の代金がかからない分とてもお得に購入することができるので経済的ですね。
⑨化粧時のCCクリームと混ぜて使用!疲れ顔に良い…⁉
⑩ネイル維持や指先のケアにもおすすめ!
オールインワンジェルの注意点とおすすめの使い方

これまでオールインワンジェルの効果的な使用方法をいくつか紹介してきましたが、ここからはやってはいけないジェルの使用方法に注目していきましょう。
①化粧や皮脂汚れを落とし切れてていないままの使用
オールインワンジェルは化粧を落とした洗顔後の清潔な肌に使用しましょう。
メイクや皮脂・コスメ汚れが残ったままですと毛穴が黒ずんだり、肌トラブルの原因となります。
②洗顔後、時間を空けてからのスキンケア
洗顔後、なるべく早くオールインワンジェルお塗るのが正しい方法です。
なぜなら、肌内部から水分が気化していくので、乾燥が刻一刻と進み、バリア機能の低下に。お風呂上がりはタオルで水分を拭いたらすぐに保湿ケアしましょう。
③塗ってすぐのメイクはモロモロの原因に⁉
オールインワンジェルの配合成分にカルボマーがある場合、摩擦によってポロポロとカスのようなものが出てきます。
これが口コミなどでよく聞く「モロモロ」の正体です。
これは肌の老廃物ではなく、手の摩擦によって起きてしまったり、化粧時のファンデーションと混ざり合った際に出てきたりしまいます。
ファンデーションのヨレやモロモロを防ぐには、オールインワンジェルの浸透を待ってから、ファンデーションを優しく塗るのがコツです。
オールインワンジェルの油分や水分があまりにも気になる場合は、そっとティッシュオフしてから化粧をするのもアリですよ。
⑤肌トラブルが多い際の使用
ニキビ、シミ、そばかす、しわ、化粧疲れなどの特定の肌トラブルに悩みを抱えている場合にはそれに適したクリームや美容液などを使用し、スキンケアに集中することも大切です。
オールインワンジェルのみんなのおすすめの使い方って?
ここからは、オールインワンジェルを実際にどのように使用してる人が多いのかを徹底調査。
オールインワンジェルはどのくらいの割合で使用されているのか?
オールインワンジェルはどのような基礎化粧品と併用されているのかを説明します!
よく使用しているスキンケア商品は?

出典:ドクターシーラボ
ドクターシーラボ会員様でオールインワンジェルを使用中の方11,022名に「よく使う化粧品は?」と調査したところ、37%がオールインワンジェルのみ。63%の方が他の化粧品を併用しているとのことでした。
オールインワンジェルとの併用がおすすめのアイテムって?

出典:ドクターシーラボ
ドクターシーラボの調査によるとオールインワンジェルと併用する化粧品は参考として上記のものがあります。
・化粧水49.0%
・乳液16.9%
・美容液28.4%
・クリーム18.5%
・アイクリーム8.6%
・パック・シートマスク23.7%
つまり、化粧水や美容液、乳液やクリームで水分補給したあと、乾燥保湿の役割としてオールインワンジェルを使用することが多いようです。
このほかパックや美白美容液と併用している方もいるようです。
他のアイテムとオールインワンジェル、いつどの順番で使うのがおすすめ?
オールインワンジェルを他のスキンケアと併用する際は、下記の点を意識しましょう。
・油分が少ないオールインワンジェルは化粧水のあと、クリームの前
・油分が多いオールインワンジェルは他のスキンケアが浸透しなくなるので一番最後に。
油分が多いか少ないかは、ざっくりとテクスチャーの重さ・軽さ、濃厚感や爽快感などで判断しましょう。
おすすめオールインワンジェルで毎日ラクしてキレイになろう!

今回はおすすめのオールインワンジェルを紹介しました。
オールインワンジェルは、忙しい毎日の美肌に味方するとても便利な基礎化粧品スキンケアアイテム。プレゼントとしてもおすすめです。
シャネルやDHCなどの高級ブランドからちふれや無印、KOSEなどの人気ブランドも販売しているほど!
もちろんメンズもレディースも使えます。特に化粧で疲れたお肌には嬉しいことがたくさん!
スキンケアで肌がキレイになるコツは「継続」です。「スキンケアが面倒くさい…。」「基礎化粧品って揃えるのに費用かさむなぁ…。」などの不満がある方には、オールインワンジェルの使用をおすすめします。
文/Liruu編集部