twitter Instagram
HOME美容成分一覧マグノリグナン

マグノリグナン

別名 5,5'-ジプロピル-ビフェニル-2,2'-ジオール
配合目的 皮膚コンディショニング剤
対応するお悩み 美白

マグノリグナンとは

カネボウから2005年に世に出されたこの成分は、『マグノリグナン』といい、美白有効成分として医薬部外品に承認されました。代表的な商品にカネボウ『ホワイトニングE』があります。この成分を塗布することで、シミを作ることに失敗してしまうようになります。

カネボウはモクレン科のホオノキなどの中に含まれるフェノール二量体という化学的な構造が抗菌作用や抗酸化作用などの薬になりえる働きを持つことから様々な可能性を秘めている、と感じ、その研究の延長上で今回のマグノリグナンにたどりつきました。

マグノリグナンの効果と働き

マグノリグナンは、シミを防ぐ美白効果を持っています。

シミは、様々な刺激により、しみの工場である『メラノサイト』という細胞で、メラニンと言う色素をせっせと作ります。
そのメラニンを作る工程は何段階にも分かれて行われていますが、キーポイントになる部分で『チロシナーゼ』というタンパク質酵素が必要になります。この『チロシナーゼ』がきちんと働けないとシミを正常に作ることができません。

マグノリグナン以外にも、チロシナーゼに働きシミができるのを抑える成分は、リノール酸、エラグ酸、コウジ酸、4MSK、ルシノール、グラブリジン、アルブチンなどがあります。

マグノリグナンとチロシナーゼ

『チロシナーゼ』がきちんと働けないようにするには、

①チロシナーゼの邪魔をすること
②チロシナーゼを早々に壊してしまうこと
③そもそもチロシナーゼ自体を未熟で不完全なものにしてしまうこと

があげられますが、マグノリグナンは一番最後に紹介した、③チロシナーゼの成熟を抑制する、という働きを持ちます。

本来ならば完璧なチロシナーゼがチロシンからドパへ、ドパからドーパキノンへ、という反応の手助けとなり、最終的にメラニンという色素を作り出しますが、未熟なチロシナーゼではこの反応が思うように進まずメラニン作りに失敗してしまうのです。
そして未熟で不良品なチロシナーゼは壊され、シミを作ることができなくなってしまいます。

なぜ不良品のチロシナーゼがマグノリグナンによって作られるのか、詳細はまだ分かっていませんが、複雑な立体構造をもつチロシナーゼを、マグノリグナンがいることで、シミを作るための適切な立体構造になるのを邪魔している可能性が言われています。

マグノリグナンの副作用

研究の段階ではハイドロキノンのようなピリピリとした皮膚刺激や、ロドデノールのように色が抜け落ちる白斑と言った副作用は報告されておらず、比較的安全に使用できます。

参照
・宇山侊男ほか.『化粧品成分ガイド 第6版
・鈴木一成ほか.『化粧品成分用語事典2012
・小澤王春.『自分で調べて採点できる化粧品毒性判定事典
・European Commission.Simple Search
・宮地良樹ほか.『美容皮膚科学
・朝田康夫. 『美容の医学 美容皮膚科学辞典
・株式会社カネボウ化粧品.ホワイトニングEに関する資料
・厚生労働省.国内副作用報告の状況(医薬部外品)

最終更新日:

関連するお悩み・症状

Categories

カテゴリー
ページ上部へ戻る